探鳥場所は犬山市善師野周辺の里山を散策しながら歩くコースです。
集合場所周辺には無料の駐車場はありません。解散場所は、ひばりヶ丘公園(又は中島池)です。帰りは解散場所から1kmほど離れた広見線富岡駅を利用すると便利です。皆様の参加をお待ちしております。
1月~3月、11月~12月の第3日曜日 ★雨天中止
集合時間 午前9時00分
集合場所:名鉄「犬山」駅東口 からくり時計前
解散時間:正午頃
解散場所:ひばりヶ丘公園(又は中島池)
備考:集合場所周辺に無料駐車場はありません。帰りは解散場所から1km離れた名鉄広見線「富岡」駅を利用すると便利です。
集合場所
千田さん。支部の調査研究部副部長。「子供の時に手乗りの桜文鳥を飼い始め鳥好きとなる。強く美しい野鳥に会う度、感動を覚える度毎に野鳥に完全に魅了されてしまい生涯会員となる。野鳥の魅力を皆さんにお伝えして分かち合い、自然を愛する方が増えることを願っています。」
村上さん。愛知県支部の副支部長。「時間があれば、バードウォッチングをしています。近くの公園に出かけたりとか、家の近くの散歩でも鳥を見つけては楽しんでいます。初詣の熱田神宮でオオタカを見つけたりと、常に鳥がいると反応してしまいます。そのため野鳥調査にはよく駆り出され、モニタリングサイト1000では茶臼山高原の面の木の調査などもしています。普段はお酒の好きな普通のおじさんです。」
原さん。「子供の頃から生き物や自然が好きで、趣味を持とうと野鳥観察を始めたのがきっかけでした。今では野鳥の世界にすっかり魅了されています。」
集合場所の名鉄犬山駅 からくり時計
探鳥地風景1
探鳥地風景2
探鳥地風景3
探鳥地風景4